2020年06月11日

家族葬を行う際の基本的なプラン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀に参列する場合は一般葬が多くありますが、最近ではより小規模に抑えた家族葬を選ぶ場合も増えてきています。昔に比べると人とのつながりなどが縮小されてきているという点もあり、家族葬などの小規模な葬儀を選ぶ家庭も増えてきている傾向があります。

もちろん家族葬という名前ではありますが、故人が生前お世話になった恩人や友人などを弔問客として参列することも可能な場合もあり、自由度の高い葬儀プランの1つと言えます。では実際に家族葬を行う場合のプランですが、家族葬を行うプランとしてより小規模にする近親者のみというプランがあります。

その場合は故人と近しい近親者のみが参列するプランになるので、人数なども10人程度とより小規模に抑えられた形になります。次に故人との兄弟の他に友人や恩人なども参列する規模として20名程度で行う規模などもあります。

またその他に故人との関係にもよりますが弔問客と合わせ30名以上といった規模にすることも可能となります。家族葬は家族のみで行うだけでなく、弔問客の参列自体は可能となっているので親族だけでなく故人の希望なども考慮して家族葬の規模を決めることも重要と言えます。

ただし普通の一般葬に比べると費用面では抑えることができ、どのプランも親族にとっては負担が抑えられるとえいます。


栗林の葬儀攻略術!知識まとめコラム