正直、密葬と似たような形式の家族葬、直葬の違いが分からないとお嘆きの方もいるのではないでしょうか。密葬について詳しく説明すると、通夜や葬儀、火葬までは親族や、本当に親しかった友人など故人と密接な関係にあった人のみでおこないますが、その後本葬、またはそれにあたるお別れの会などといった式をおこなう形式になります。
家族葬や直葬との最大の違いはそうした仮想の後に式があるかないかという点で、故人に仕事関連の関係者が多い場合などは、家族葬などではなくこちらの形式をとって仕事関係の人たちへのいわば社葬という形をとるようになります。
よく似ているようで違う点のもう1つの点は、葬儀にかかる費用です。火葬などが終了した後もそうした式を開催することになるので、家族葬や場合によっては一般的な葬儀よりも費用が高くなる傾向にあります。特に後に本葬をおこなう場合などは費用も高額になる傾向にあるので注意が必要です。
こうした形式の葬儀をおこなう場合は、故人の遺志によりこうした形式の葬儀にしたということを明確にしなければなりません。そうでなければ自分は呼ばれなかったなどのトラブルを起こしてしまう可能性があります。また、会社関連の人への訃報の連絡に関してはすぐに行うようにしましょう。そしてその後のお別れの会などの正体も忘れないようにしましょう。